京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2023年07月04日

プチ池での水上歩行は

プチ池での水上歩行は、あらかじめ水中に杭を打ち込んでいたという。その杭の上を、さも水上をあゆんでいるかのようにみせかけたわけ。

 そして、それにつづく「水遁」。

 じつは、このプチ池は水脈につながっているらしい。日に二度、ほぼ一定の時刻に、水中から大量の水が上がってくるとか。俊春は、そのタイミングをはかり、水があがってきた瞬間に手刀を打ったという。
 かれの手刀の圧で、池が真っ二つに割れ、水柱があがった。さらに、沢村に向けて手刀をふるい、水柱を命中させたわけである。

 水脈と同様、この冬の時期、すさまじい突風がおこることがあるらしい。
https://jesonrose.blox.ua/2022/11/22/%e3%80%8c%e8%8f%af%e9%9b%84%e3%81%ab%e5%bc%95%e3%81%8d%e8%bf%94%e3%81%95/ https://josef.blogger.ba/2022/11/22/%e5%85%88%e9%81%a3%e9%9a%8a%e3%82%88%e3%82%8a%e3%81%af%e6%9c%ac%e9%9a%8a%e3%81%8c%e5%be%8c%e3%82%8d/ http://leowatts.mee.nu/ その風の道筋、タイミングをはかったという。

 そういえば、そのまえに風がでていた。

 俊春は、そのタイミングにその風の通り道に立ち、突風がやってきたと同時に、池のそばに隠していた木刀を打ち振ったわけである。

 かれの斬撃による剣風がすごいことは、身に染みてわかっている。

 ちなみに、例の沢村を主人公にした漫画では、沢村がおなじ要領で、山からの強風でもって、まるで神風のごとくペリー艦隊の に打撃を与えている。
 

 そして、勝負の決着をつけた「土遁」。

 俊春は樹上にのぼり、その枝に準備していた手裏剣を投げ、沢村をある場所へと追い込んだ。

 そして、印を結びつつ落下、着地と同時に地面をぶっ叩く。

 沢村は、裂けた地面にのまれる・・・。

 落とし穴、である。双子が事前に掘っておいた落とし穴に沢村を追い込み、そこへ落したのである。

 トリックをきいたあとでも、だれも「なーんだ、つまらぬ」とか、「すごいと思って損をした」など、だれもいわない。

 すべてが調べ上げ、緻密に計算し、ことを運んだ成果なのだから。しかも、俊春自身の力によるものもおおきい。「いや、やっぱすごいわ、おまえら」

 原田のその一言は、全員、いや、大石をのぞいて、を代表しての讃辞である。

 それにしても、おれの心に浮かんだイメージだけで、あそこまで完璧に再現できるのか?

 そもそも、それだけのことを思い浮かべたであろうか・・・。
 そのことが、一番不可思議である。


 翌朝、局長に付き添われ、将軍がわざわざ宿所にきてくれた。

 その は、憔悴しきっている。

 一晩中、局長に今後の情勢や、幕府に対する想いを語られたらしい。うとうとしようものなら、分厚い掌で両肩をがっしりつかまれ、ゆさぶり死しそうなほど激しく揺らされたとか。

 しかし、新撰組がまだ一両日はいるということをきいた将軍は、じつにうれしそうな になった。

 それが、印象的であった。


 この日、局長は医学所へ戻り、副長のお供で会津の上屋敷にいった。双子も同道している。かえりに、食材も仕入れるという。

 もちろん、相棒もいっしょである。

 上屋敷での雑務がおわり、日本橋へとむかう。なにゆえか、副長もついてくるという。

 まぁ、まがりなりにも新撰組の副長である。その を狙おうというイタい連中がいるかもしれない。
 同道してもらったほうが、いいにきまっている。

 それが、双子とおれのキモチである。が、副長のキモチは、軍服姿を江戸のすべての女性にみせつけたい、というものにちがいない。

 イケメンズに囲まれ、あゆむ。老若男女関係なく、こちらへ注意をそそいでいる。
 あらためて、そのことを実感する。

 もちろん、人々が注目するのはおれではない。
 イケメンズと狼みたいな相棒に、である。

 仮の屯所をでるまえ、副長が「相棒の綱を握らせてくれ」、と謎依頼してきた。

 十二分にカッコいいのに、これ以上オプションは不要ではないか?
 この場合のオプションとは、相棒である。クールな狼みたいな犬をひきつれていたら、よりいっそうカッコよさに磨きがかかる、というわけである。

 その謎にして傲慢な依頼を、腐隊士であるおれが断れるわけがない。



Posted by Curryson  at 16:04 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Curryson